就職された卒業生にインタビューしました♪
みなさんこんにちは。
奈良県橿原市にあります、就労移行支援事業所UTジョブズ大和八木スタッフです。
気が付けば2024年もあとわずかですね。
本当に寒くなりました。
あの暑さは何だったんだろうという位、急に冷え込んできましたね。
インフルエンザが猛威を振るっているとの事で、皆さん健やかに新年をお迎えくださいね。
さてさて、本日は久しぶりにジョブズから就職された方が訪問してくださいました。
短い時間でしたがお元気なご様子を拝見できて、スタッフ一同とても嬉しい時間でした。
少しインタビュー形式でお話を伺いました。
その内容をご紹介いたします。
1.現在はどのようなお仕事に就かれていますか?
現在は事務職に就いています。PCを使った仕事です。
2.ジョブズで就職に向けてどのようなサポートを受けていましたか?
ビジネスマナーを中心に受けていました。
3.ジョブズで一番好きなプログラムや学習は何かありましたか?
個人的な学習ですが、手話を学んでいました。
4.逆にジョブズで学んでおいた方が良かった学習などはありますか?
現在PCで入力作業が多いので、タイピングです。
5.就職活動で一番苦労した点は何ですか?
自己PRを作成する事です。
6.ジョブズに通っていた頃と現在ではご自身の変化は何かありますか?
生活リズムが整ってきた事です。
7.就職後のサポートとして一番嬉しいものはありますか?
面談の機会があればうれしいです。
8.今後の目標などあれば教えてください
現場に「ろうあ」の方も来所される事もあり、幅広く対応できればと思います。
9.現在ジョブズに通っている方へ一言お願いします
焦らず、コツコツとじっくり就職に向けて頑張ってください。
ジョブズでは就職された卒業生の皆様に安心してお仕事を続けて頂けるよう、小まめに丁寧な対応をしております。
少しのお時間でも現状などをお聞きして対策していきます。
就労移行支援事業所UTジョブズ大和八木では、随時お問合せやご相談を承っております。
お気軽にお問合せください。
お待ちしております。